店頭受け取りなら、送料なしだし、
ちゃんと梱包されてるので、店員さんにもわかりませんよvv
↓CD・DVD・本…お買い物↓
土日のこと
- 2011年08月25日(木) 00:36:17
- V6
ツアー初日の土曜日。
18時半開演だから、お腹すくよね~って事で、お茶するためにも早めに行こうと思って・・・
でも、いつもは、大体開場1時間前とかにするんだけど、この時はなんでだか、グッズ販売開始時間頃のがいいんじゃないかな~と思って、14時半に待ち合わせ。
まさか、この予感が良かったとは思ってもみなかったけどね~(苦笑)
京橋ついて、とりあえず、オリスタを買いに。
で、ツインの24時間の準備中を横目に、トイレへ行ったのね。
IMPの。
で、出てきて、外が見えるから、どんな感じかな~と観にいってみて、ビックリ!!
え~~~グッズ列にしては、ありえない列が出来てたので、とりあえず急いで会場へ!(って、まぁ、普通に歩いてたけど/笑)
したら!!ホントありえなかった。(笑)
デビューから16年、毎回城ホールには通ってますが・・・グッズにこんな列、並んだ事ない、マジで。
この日は、階段横から、川沿いに、まだ1列だった、それの半分くらいかな?
販売も始まってたので、割と進んでた感じ。
それでも、1時間くらい並んだんだよね~。
終わった頃には、橋の所まできてたよね。
グッズ買ってから、ミスドでお茶したけど、買うだけで疲れたもの。(笑)
で、ミスドでツイッターみてると、あれ?店内にいる??と思って数回メルしてると・・・
初めましてな、Mさんとご挨拶vv
で、17時頃に会場へ向かい・・・(この時、グッズ列は、橋も超えてた)Nさん、Eさんとお友達さん、Iさん達と久々の再会。
コンサートで、何が楽しいって、もちろん、大好きなV6に会えるのも楽しいし、嬉しいことなんだけど、こうやって普段は会えない、お友達さん達と会えて、色々な話で盛り上がれる時間が楽しいよね~~~(≧∇≦)
昔は、行って帰って来るだけだったからさ~。
毎回、この時間が楽しみでしょうがない(≧∇≦)
で、しばし、雨降ってきたりの中、お喋りしつつ、中へ。
どんなステージになってるんだろ~~~とドキドキワクワクしていくと、あれ?ちょっと思ってた感じと違うけど、あの頃はジュニアがいたし・・・6人だけのV6の360度ステージってこんなのなんだね~としみじみ。(笑)
いつもと色々違って、楽しかったですvv
初日ならでは・・・もあったしね。
で、帰りは、会えないかな~と思ってたら、Nさんがみつけてくれて、ちょこっと盛り上がりvv
可愛いツアーロゴ入りの銀テープを頂いたvv
(ってか、お裾分けお願いしてたのに、コンの色々ですっかり吹っ飛んでたという^_^; でも、Nオさん、ありがとうございました~~~(≧∇≦))
京阪に戻り、Yちゃんとケンタッキーで夜ご飯→帰宅。
2日目の日曜日。
今日も、グッズ列に並ぶため・・・
昨日の帰り道に、Sさんへ「どうしましょ~~~」と電話。
で、販売開始前に行く事に決定。
京阪組みで待ち合わせし、ツインへ行って、またチラッとみつつ、上から、グッズ列をみると・・・
うわぁ~昨日より並んでるじゃん!!
着いた頃には、川沿いを折り返してまして、3分の1って所かな?
早めに開始するのかと思いきや時間通りだし・・・
開始頃には、もう橋の辺りまで来てたよね・・・
で、また1時間くらいかかって終了。
ミスドでお茶しつつ・・・会場入り。
初日は、Bブロで、正面だったけど、ラストは、Gブロで後ろvv
昔の360度では、Hブロとかが定番だったなぁ~(笑)
1日3公演あった時代、2公演入って、両方がHブロって事あったもん。(笑)
終了後は、4人で晩御飯へ~~。
コムズの五右衛門へパスタ食べに行ってきました。
それが、この間写メだけあげたのでした。
雨が降ったりやんだりだったけど、まぁ、そんなに暑くなかったのがよかったかな・・・・
でも、日曜日、夜の方が降水確率高かったのに、コン終わって出てきたら、雨降ってないってどういうこと?
ねぇ?
やっぱり井ノ原さん!?だよね・・・(笑)
しかも、今週も曇り空だしね~。
あ、神戸の待ち合わせ時間も決めなきゃ~~。
神戸は、日曜の追加のみです。
また、お会い出来る方がいれば嬉しいなvv
| ホーム |
コメント